グラクロ5.5周年グランドフェス開催中!>>

小学生に人気のスイッチソフト10選!

ゲームレビュー

どうも!シオリです!

シオリ
シオリ

クリスマスが近づいてきてお子さんのプレゼントに困っていませんか?

ということで今回は小学生向けのNintendo Switchのソフトを紹介したいと思います。

みんなで楽しむ!

友達や家族で楽しめるスイッチソフトを厳選しました!

マリオカート8デラックス

みんなで遊べるゲームの定番と言えばマリオカート!

皆さんも1度は遊んだことがあると思います。

操作は単純でコースも易しいものから難しいものまであるため、子供から大人まで幅広く楽しめるゲームになります。

さらに1台で最大4人まで遊ぶことができ、もちろんNintendo Switchを持ち寄ればローカル通信でもプレイが可能です。

インターネットに接続すれば、遠くにいる友達や世界中のプレイヤーと遊ぶこともできますよ。

マリオパーティ スーパースターズ

こちらもみんなで遊べる定番ゲーム、マリオパーティ

スゴロクと様々なミニゲームを使ったパーティーゲームです。お友達や家族と遊べば盛り上がること間違いなし!

今作は過去のシリーズからボードが5種類、歴代のミニゲームが100種類。

さらにミニゲームを自由に選んで遊べるフリープレイやオンラインで何連勝できるかを競うサバイバルなど結構ボリューミーな内容になっています。

もちろん1人で遊ぶこともでき、CPUの難易度を自分で決めることができるため、小さなお子様でも楽しめると思います。

1台で最大4人までプレイでき、ローカル通信やインターネット通信にも対応しています。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

相手にダメージを与えてステージ外に飛ばす対戦型アクションゲームです。

マリオやポケモン、カービィなど子供でもよく知っているキャラクターが使えてみんなでバトルができます。

ですが格闘ゲームに近く、コマンド入力もあるため操作が難しいです。

なので小学校高学年から遊ぶことをオススメします。

ローカルやインターネット通信にも対応。コントローラーがあれば、スイッチ1台で最大8人とプレイが可能です。

教育・知育効果も!?

教育や知育効果が期待できるゲームを厳選しました!

スプラトゥーン2

こちらも小学生に人気のゲーム!

地面にインクを塗っていき、最終的に塗った面積の多いチームが勝つというアクション陣取りゲームです。

インターネット通信で対戦相手は人間であるため、ゲームでありながらも勝敗を決めるスポーツのような特徴があります。

なのでルールを理解することはもちろんのこと、競い合いの中で勝つためにはどうしたらいいのかという勝負脳を鍛えることができます

ただし操作にはコツがいるため小学校高学年向けのゲームになるのと、友達と遊ぶには人数分のスイッチとソフトが必要になります。

太鼓の達人 Nintendo Switchば~じょん!

ゲームセンターでよく見る太鼓の達人!

流れてくる音符に合わせてタイミングよく演奏する和太鼓リズムゲームです。

リズム感はもちろんのこと、赤と青の音符を瞬時に判断する能力も鍛えることができます

操作が簡単で難易度も選ぶことができるため、小さいお子さんからでも楽しめるゲームになっています。

さらに金魚すくいやホームランバッターなどのミニゲームも豊富

演奏は2人まで、ミニゲームは4人まで遊ぶことができます。

あつまれ どうぶつの森

『どうぶつの森』は無人島を舞台に、1から島を作っていくゲームです。

雑草だらけの島を整備し、入手した素材を用いてアイテムを作ったり、お金を貯めて家を建てたり自由にのんびりプレイできるのがこのゲームの特徴です。

さらに住宅ローンの支払いや株もあるので、利息の概念や資産運用の難しさなどお金の使い方を学ぶことができます。

また家や家具の配置やデザインも自由度が高いため島のデザインをしていくうちに、クリエイティブな感性を養うことができます

ゲーム内には四季があったり、ハロウィンやクリスマスなどのイベントも盛りだくさん!

さらにオンラインやローカルプレイで他の人の島に遊びに行くこともできますよ。

1つの島を最大8人で共有でき、同時に4人で一緒に遊ぶことができます。

DIYや住宅ローンなど難しい要素もあるため、小学校低学年のお子さんは家族と一緒にプレイすることをオススメします。

Minecraft

『マインクラフト』の世界は全てが立方体のブロックでできています

地面を掘って採掘したり家を作ったり、狩りや釣りをしたり、畑で作物を育てることもできます。

ゲーム内にはストーリーや目的がないため自由度の高いゲームで、子供の想像力を育てることができます。

さらにどうやって武器を作るのか、家を建てるためにはどの材料がいくつ必要かなどの計画性や計算力を鍛えることもできますよ。

自分で考えて順序良く進めていく必要があるため、小学校高学年向けのゲームになります。

1台で最大4人遊ぶことができます。さらにローカルやインターネット通信にも対応しており、友達の作った世界に遊びに行くことも可能です。

ポケットモンスターシリーズ

『ポケットモンスター』はポケモンを捕まえて育ててバトルして冒険を進めていく、ロールプレイングゲームです。

地図を見たり、ショップでお金の使い方を学んだり、ポケモンの相性を考えてバトルしたりと結構頭を使うゲームです。

さらに人数分のスイッチとソフトがあれば、友達や兄弟とバトルやポケモン交換ができます!

スイッチで発売されているのは『Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ』と『ポケットモンスターソード・シールド』です。

『ポケットモンスターブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は11月19日から発売になります。

Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ

難易度が低いため小学校低学年ならピカブイをオススメします。

2人で冒険を進めていくことができるため、教えながら親子でプレイするのもいいと思います。

ソード・シールド

ゲーム内の言葉や表現、ジムミッションが難しいため小学校高学年向けです。

ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール

これから発売されるダイパリメイクはグラフィックや操作が前作と違うので、違和感を覚える方もいるかもしれません。

ですがコンテストやひみつきちなど子供でも楽しめる要素が沢山あるので、初めてのポケモンならぜひダイパリメイクをプレイしてほしいです!ちなみにこちらも高学年向けになります。

▼こちらもおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました