どうも!シオリです!

格安ゲーミングチェアメーカーで有名なGTRACINGってシリーズが多くてどれが良いか悩むよ。
ということで今回はGTRACINGのゲーミングチェアシリーズの特徴とサイズ比較、どんな人にオススメかをまとめていきます。
- GTRACINGのそれぞれのシリーズの特徴が知りたい!
- 自分に合うゲーミングチェアが分からない…
GTRACINGとは?
GTRACINGはゲーミングチェアやゲーミングデスクなどのゲーミング家具を開発・販売しているメーカーです。
大手ゲーミングチェアメーカーのAKRacingやDXRacerと比較しても安価で、コスパが良いのが特徴です。
低予算での購入を考えている方にオススメ!
各シリーズ共通の特徴

GTRACINGのゲーミングチェアの各モデル共通の特徴はこちらです。
- 三次元立体成型で、長時間使用しても疲れにくく、集中力をキープ!
- 低座面設計で日本人向け!
- 首や頭、腰をしっかりと支え、長時間座っても疲れにくい姿勢を保つヘッドレストとランバーサポートが付属!
- リクライニングは最大135~165°
- ロッキング機能でリラックス!
シリーズの特徴
GTRacingのゲーミングチェアをタイプ別に紹介します!
- スタンダードモデル
- フットレストモデル
- スピーカーモデル
- ハイエンドモデル
- 座椅子モデル
スタンダードモデル
GTRACINGのゲーミングチェアの中では最もスタンダード。
基本的な機能が付いて2万円程度で購入できるので、コスパが良いです。
ちなみに素材やサイズ感、デザインの違いで3種類ありますが、機能面は全て同じになっています。
GT002:人気モデル
スタンダードなプロシリーズの中でも最もベーシックなモデル。
耐摩耗性に優れたPUレザーを使用しております。
安さとカラー展開の多さから、GTRACINGの中では最も人気のあるモデルです。
GTBEE:PUレザー・ファブリック
こちらはカラー展開が2色。
ブラックはPUレザー、レッドはファブリック素材を使用しています。
GT505:通気性の良いファブリック
夏場はさらっと冬場は温かみのあるファブリック素材を使用したモデル。
1年中快適に使用できます。
他のプロシリーズはレーシングシートのようなデザインが特徴的ですが、こちらはデザインがオシャレで落ち着いた雰囲気となっています。
フットレストモデル
こちらは収納式のフットレストが付属しているシリーズ。
長時間のデスクワークやゲームなどで疲れた足を伸ばすことができます。
ただフットレストが付いているため、安全性を考慮して他のシリーズよりもリクライニング角度が抑えめとなっています。
GT901:フットレスト×落ち着いたデザイン
こちらは落ち着いたデザインが魅力のフットレスト付きのモデルです。
大人なデザインのため、オフィスでの使用も可能です。
GT909:フットレスト×人気モデル
フットレストシリーズの中で最も人気のモデルがこのGT909。
GT901と機能面は同じですが、こちらはレーシングシートのようなデザインとなっています。
GT505F:フットレスト×ファブリック素材
フットレストシリーズで唯一、ファブリック素材を使用しているモデルです。
ファブリックは通気性が良く、蒸れにくいのが特徴。
長時間座る方や汗っかきの方にオススメです。
GT920:フットレスト×パンチングレザー
こちらはフットレストシリーズで唯一の3Dアームレストを採用しているモデル。
汚れに強く、通気性の良いパンチングレザーを使用しているため、長時間の使用でも蒸れにくいのが特徴。
ランバーサポートは肉厚で長時間座っても疲れにくく、固定式なので安定性が抜群です。
デスクワークなどで長時間座る方や腰痛持ちの方にオススメ!
GTF39:フットレスト×リクライニング連動アームレスト
こちらはGTRACING唯一のリクライニング連動アームレストが付いているモデル。
リクライニングを倒して休憩する際にアームレストが動くので、肘をリラックスした位置にキープすることができます。
フットレストも付属しているので、休憩時に横になりたい方にオススメです。
スピーカーモデル
こちらはBluetooth接続のワイヤレススピーカーを搭載したモデルです。
専用のUSBアダプターがあれば、Bluetooth機能のないPS4 / PS5 / XBOX / SWITCHなども接続が可能。
さらに内臓のリチウムイオンバッテリーで、15時間の長時間連続再生が可能に!
背もたれ後方に付いたスピーカーで、臨場感のあるゲーミング環境を作ることができます。
GT890Y:スピーカー付きフットレストなし
スピーカー付きのミュージックシリーズの中でもフットレストが付属していないモデルです。
GT890YJ:スピーカー付きフットレストあり
スピーカー付きのミュージックシリーズの中でもフットレストが付属しているモデルです。
MCFC:マンチェスターシティFCとのコラボ
こちらはイングランドのフットボールクラブ「マンチェスターシティFC」のeスポーツチームとコラボした製品です。
マンチェスターシティFCのロゴが入っているかっこいいデザインになっています。
ミュージックシリーズの「GT890YJ」とほぼ同じ機能ですが、こちらは最大160°のリクライニングが可能です。
ハイエンドモデル
GTRACINGの中でもハイエンドモデルのこちらは、他のシリーズと違ってシリンダー固定台が金属で、耐久性と安定性に優れています。
さらに前後・左右・高さ・回転が可能な4Dアームレストも付属。
そして弾力性の高いカスタムウレタンフォームを使用しているため、座り心地が快適でお尻が痛くなりにくいです。
ACE:高級レザー使用のハイエンドモデル
こちらは耐久性が高く、汚れにも強い高級レザーを使用したモデル。
GT321:フットレスト付属ハイエンドモデル
こちらはハイエンドモデルの中で唯一フットレストが付属しているモデルです。
座椅子モデル
GTRACINGの中で唯一の座椅子モデルです。
ローテーブルと使用する方にオススメです!