どうも!シオリです!
今回は、イフリート殲滅戦の最速2ターン攻略を紹介します。
グラクロ攻略はこちら
攻略のポイント
- イベント料理を利用しよう!
- 転スラキャラで与えるダメージ増加!
- 破裂スキルで与えるダメージ増加!
- デバフ効果には頼らない!
イベント料理を利用しよう!
イフリート殲滅戦でイベント料理を使用することで、特殊な効果を発動させることができます。
- 2022豆腐のみそ汁→イフリートの火傷効果無効
- 2022油揚げのみそ汁→炎の結晶獲得量+100%
特に油揚げのみそ汁を使えば、炎の結晶が1回で60個ゲットすることも可能に!
効率よく使って交換所で様々なアイテムと交換しましょう。

転スラキャラで与えるダメージ増加!
敵は転スラコラボキャラから受けるダメージが30%増加する特殊戦技持ち。
なので育成しているのであれば、転スラキャラを編成してもいいと思います!
火力の出せるミリム、悪縁で受けるダメージを減少させられるリムルがオススメです。

破裂スキルで与えるダメージ増加!
敵の特殊戦技の一つに、破裂スキルから受けるダメージが50%増加というのがあります。
一応コインディアンヌやリムルが破裂スキル持ちですが、火力の出せるフェスカや闇メリの方がダメージが出せますよ。

デバフ効果には頼らない!
敵は点火効果を無効、そして毎ターンデバフを解除する特殊戦技を持っています。
デバフ効果に頼らず、どんどん攻撃してスピーディーに倒すことをオススメします!
編成と装備
こちらの編成で2ターン攻略ができました。
ミリムを持っていない方や育成ができていない方は、ミリムの代わりに闇メリを編成してもいいです。
ちなみに今回は殲滅戦なので、リズの特殊戦技を利用して1ターン目から金札を作ることができます。
アリオーニは他のキャラでも代用できますが、リズの特殊戦技を発動させるために体力属性のキャラにしてください!


Aパーティー
料理:攻撃飯
アーティファクト:ミッドガルド
- 【無敵の権化】”ザ・ワン” エスカノール
→猛攻会心(全刻印) - 〈色欲の罪〉聖騎士 ゴウセル
→生命鉄壁 - 【破壊の暴君】ミリム・ナーヴァ
→猛攻会心(腕輪・指輪刻印)聖物あり - 【新世代】聖騎士 ジェリコ
→生命鉄壁
Bパーティー
料理:なし
アーティファクト:ミッドガルド
- 〈色欲の罪〉聖騎士 ゴウセル
→生命鉄壁 - 【記憶の破片】ダナフォールの騎士 リズ
→生命鉄壁 - 【森の守護者】妖精 ヘルブラム
→生命鉄壁 - 〈山猫の髭〉騎士団 団員アリオーニ
→生命鉄壁
立ち回り
1ターン目
まずリズの特殊戦技でBパーティーの札が銀札になります。
なのでハロゴの銀→銅のスキルアップ使用し、全ての札を金札にします。
あとはヘルブラムのバフ、フェスカとミリムの攻撃札で1フェーズ目を倒していきます。
2ターン目
フェスカとミリムの札を中心に攻撃して倒す!
▼動画での攻略はこちら!
まとめ
イフリート殲滅戦は1日3回までとクリア上限が決められているため、毎日コツコツやって交換所で育成素材をゲットしましょう!
ちなみに交換所では転スラキャラのコスチュームも貰えますよ。交換を忘れずに!
グラクロ攻略はこちら