『連射コントローラー』レビュー!>>

【グラクロ】イベントボス戦煉獄の在来種|Ex3ターン攻略

イベントボス・超ボス

どうも!シオリです!

シオリ
シオリ

新たなイベントボスがやってきました!

ということで今回はイベントボス戦煉獄の在来種の攻略について書いていきたいと思います。

グラクロ攻略はこちら

攻略のポイント

POINT
  • 構え解除キャラorゴリ押し!
  • バフ解除キャラを編成しても可!

構え解除キャラorゴリ押し!

敵は1、2フェーズの2ターン目に構えをしてきます。

構え中は攻撃のダメージを90%軽減させるため、構え解除キャラがいると戦いやすくなります。

火力キャラの必殺でゴリ押しで倒すことも可能!

バフ解除キャラを編成しても可!

敵の攻撃で厄介なのがデバフと弱点ダメージのコンビネーション技。

POINT

弱点ダメージ:デバフがかかっている敵に3倍のダメージ

デバフを解除できるキャラがいると楽に戦うことができます。

編成

今回はエクストリームを3ターンでクリアできたパーティーを紹介します!

料理は攻撃飯、アーティファクトカードはミッドガルドを使用してます。

装備
  • 【希望の光】新王 アーサー
    猛攻鉄壁
  • 【聖戦の戦士】背信者メリオダス
    猛攻会心(腕輪・指輪刻印)必殺5
  • 【無敵の権化】”ザ・ワン”エスカノール
    猛攻会心(腕輪・指輪刻印)必殺MAX
  • 【ラグナロク】荒くれ者バン
    猛攻鉄壁

各キャラの役割

装備
  • 【希望の光】新王 アーサー
    全員が生き残っている場合、与えるダメージアップ(特殊戦技)
  • 【聖戦の戦士】背信者メリオダス
    高火力キャラ
  • 【無敵の権化】”ザ・ワン”エスカノール
    高火力単体必殺持ち
  • 【ラグナロク】荒くれ者バン
    味方の攻撃関連能力が増加

立ち回り

1ターン目

エスカノールの札2枚とメリオダスの札2枚を使用し、フェーズ1を倒す。

2ターン目

エスカノールかメリオダスの必殺を貯めつつ攻撃する。

3ターン目

エスカノールかメリオダスの必殺を打って2フェーズ目を倒す。

まとめ

長丁場になると弱点ダメージで壊滅的なことになってしまうので、早めに倒していきましょう!

もしエクストリームに勝てない方はハードにチャレンジしてください。

グラクロ攻略はこちら

タイトルとURLをコピーしました