【グラクロ】グローバル版4周年聖戦フェス開催中!>>

【グラクロ】魔獣戦フレースヴェルグ編成と立ち回りのポイントまとめ

魔獣戦・殲滅戦・魔神王戦

どうも!シオリです!

フレースヴェルグ勝てないよ…

編成や立ち回りを教えてほしいな

ということで今回は魔獣フレースヴェルグの編成や立ち回りのポイントについてまとめていきます!

魔獣戦攻略!

編成のポイント

挑発キャラを編成する

2階層の2フェーズ目で、挑発時のみ敵の攻撃を無効化できる場面がきます。

味方が全滅するほど強力な攻撃が来るため、挑発キャラは確実に編成しましょう。

デバフ・バフ解除キャラを編成!

各階層で敵が出血や感電スキルを使用し、さらに弱点スキルでデバフのかかっている敵に3倍の攻撃をしてきます。

また、基本ステータスが上昇するバフを使用してくることも!

デバフやバフが解除できるキャラを編成しましょう。

▼3階層までクリアしたパーティー

七つの大罪~光と闇の交戦~
© Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd

今回はこのパーティーでの攻略をまとめています。

火力枠に闇メリオダスを、挑発枠にハロマトを編成しています。

この編成だと回復枠はいませんが、ハロマトが減少したHPの分、味方の再生率が上がる特殊戦技を持っています。

挑発を切らさないように立ち回ることで、ハロマトの特殊戦技が発動し回復することができるので、上手く利用しましょう。

1階層

ここからは魔獣フレースヴェルグ1階層の攻略のポイントについてまとめていきます。

パッシブ

パッシブとは?

指定のフェーズになると、敵に1つだけランダムに付与される効果のこと。
※クリアが厳しくなるパッシブもあるので要注意!

▼3フェーズ目のパッシブ!

パッシブ効果

クリティカルダメージ増加
自分の必殺ゲージが1個減少すると
クリティカルダメージが30%増加
(3回まで)

鋭い視線
すべての敵のクリティカル耐性と
クリティカル防御が30%減少

鎧破壊
敵を攻撃した際、クリティカルが発生すると
その敵に2ターン防御関連能力40%減少する効果を付与

安定してクリアしたいなら、クリティカルダメージ増加がオススメです。

立ち回りのポイント

1階層の4フェーズ目で相手の防御力・忍耐率が爆上がりし、攻撃が通らなくなります。

なので4フェーズ目までにマガリュドの金バフ1枚&闇メリの金増幅3を準備しましょう。

1フェーズ目

  • いらない札で攻撃!

1階層では、マガリュドのバフと闇メリの増幅札以外はどんどん使用していいです。

ただし後々闇メリの金の増幅札が3枚必要になるため、序盤ではむやみに重ねないように注意しましょう。

さらにハロゴの聖物を製作している方は、札を優先的に使用して基本ステータスを上げておくと攻略が少し楽になりますよ。

2フェーズ目

  • 敵の必殺に注意!

このフェーズでは相手が出血スキルを使用、さらに必殺が弱点スキルでデバフにかかった敵に3倍のダメージを与えてきます。

なのでハロゴやハロマトの必殺で相手の必殺ゲージを減少させるか、必殺を打たれる前に倒していきましょう。

3フェーズ目

  • 札の準備をしよう!
  • 挑発のタイミングに注意!

ここで鎧破壊のパッシブが付くと2、3階層で攻略が厳しくなるため、安定してクリアしたいならパッシブ厳選した方がいいです。

3、4フェーズ目は敵の受けるダメージが最大HPの30%を超えないため、火力のある攻撃で敵のHPを削りましょう。

さらに敵はバフ解除もしてくるので、挑発を打つタイミングも重要になります。

挑発を使用するタイミングとしては、敵が2ターンごとに打ってくる弱点スキルのタイミングが一番ダメージを抑えられます。

そしてこのフェーズでマガリュドの金バフ1枚&闇メリの金増幅3枚を準備しておきます。

さらにマガリュドの必殺ゲージを4以上、または闇メリの必殺ゲージを2以上貯めておきましょう。

4フェーズ目

  • マガリュドの金バフ、闇メリの金増幅を使用!
  • あとは火力札で倒す!
七つの大罪~光と闇の交戦~
© Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd

4フェーズ目も敵の受けるダメージが最大HPの30%を超えないため、どんなに強い攻撃でも4枚以上使用しないと敵を倒すことができません。

なので1ターン目でマガリュドの金バフと闇メリの金の増幅札を3枚使用しても、実は少し敵のHPが残ってしまいます。

ですが3フェーズ目で必殺ゲージを調整しておけば、2ターン目でマガリュドまたは闇メリどちらかの必殺が貯まるので倒すことができます

あわせて読みたい!

2階層

ここからは魔獣フレースヴェルグ2階層の攻略のポイントについてまとめていきます。

パッシブ

▼2フェーズ目のパッシブ!

パッシブ効果

必死の覚悟
戦闘開始時、自分の必殺ゲージが3個増加

攻撃力&防御力減少
毎ターン終了時、
敵に5ターンの間攻撃力と防御力を
5%減少させる効果を付与(5回まで)

最大HP減少
自分の防御力の200%、
すべての敵の最大HPが減少

オススメは必死の覚悟です。

ちなみに安定して勝つなら攻撃力&防御力減少だけは引かない方が良いです。

▼4フェーズ目のパッシブ!

パッシブ効果

受けるダメージ減少
単体攻撃で受けるダメージ40%減少、
全体攻撃で受けるダメージ30%減少

受けるダメージ減少
敵に自分の受けるダメージが40%減少

受けるダメージ減少
攻撃を受けると2ターンの間、
受けるダメージが15%減少する効果を付与
(4回まで)

立ち回りのポイント

1フェーズ目

  • 敵のバフを解除!

このフェーズでは敵が2ターンごとに基本ステータス上昇のスキルを、3ターンごとに増幅スキルを使用してきます。

なので敵にバフが付いたら、マトローナで解除しましょう。

2フェーズ目

  • 挑発を切らさない!
  • 敵が復活する!
七つの大罪~光と闇の交戦~
© Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd

ここで攻撃力&防御力減少のパッシブを引いてしまうと厄介です。

さらにここでの注意点は、挑発を切らさないことです。

このフェーズは敵が毎ターン打ってくる「エアー・ブラスト」という攻撃をまともに食らうと、1発で味方が全滅します。

ですが挑発をしていると、この攻撃を無効にできるので効果を切らさないように立ち回りましょう。

ちなみに敵は戦闘不能になると1度だけ、防御力の100%分(ほんの少しだけ)復活します。

3フェーズ目

  • 敵のHP管理が重要!

3フェーズ目では敵の残りHPによって、敵にバフが付きます。

バフ敵のHP

防御力・忍耐率増加
約7~9割

再生率・回復率増加
約3~6割

攻撃力・クリティカル確率増加
約3割以下

再生率・回復率増加バフのところまでダメージを与えてしまうと、敵が次のターンにHPを全回復してきます。

1ターン目は防御力・忍耐率増加バフのところで攻撃を止め、2ターン目で一気に倒しにいきましょう。

ちなみにここでも敵の受けるダメージが最大HPの30%を超えないので、注意が必要です。

4フェーズ目

  • 挑発は切らさないように!
  • デバフ・バフ解除しよう!

4フェーズ目は敵が必殺ゲージ減少スキルを使用してくるため、挑発して火力キャラの必殺を貯められるようにしましょう。

さらに敵は2ターンごとに爆発スキルを使用、さらに爆発効果によるダメージを与えるとHPを回復する厄介な特殊戦技も持っています。

そのため爆発のデバフを付けられたら、毎回解除しましょう。

そして3ターンごとに基本ステータスがアップするバフも使用するので、これも毎回解除しましょう。

3階層

ここからは魔獣フレースヴェルグ3階層の攻略のポイントについてまとめていきます。

パッシブ

▼2フェーズ目のパッシブ!

パッシブ効果

ターゲット設定
デバフ効果にかかっている敵を
攻撃するとクリティカル発生

攻撃関連能力増加
敵の必殺ゲージが5個以上になるたび
3ターンの間、攻撃関連能力が5%増加

強力な一撃
スキル使用時、敵にかかっている
構え・バフ1個につき
自分の攻撃力が8%増加

ダメージ反射
戦闘開始時、
受けたダメージの25%を反射

強力な一撃以外ならどれでも大丈夫です。

▼4フェーズ目のパッシブ!

パッシブ効果

復活
自分が戦闘不能になると
最大HP半分の状態で復活
(1度だけ)

危機克服
自分のHPが25%以下の状態で生存すると
自分のデバフ効果を解除し、
全てのステータスを15%アップ、
HPを最大まで回復する

武器破壊
単体攻撃で敵にダメージを与えると
2ターンの間、
その敵の攻撃関連能力を30%減少

危機克服は倒すのが面倒になるので、やめたほうがいいです。

復活はクリアが札運次第になるので、オススメは武器破壊ですね。

立ち回りのポイント

1フェーズ目

  • デバフを解除!
  • 素早く倒す!

このフェーズでは敵がランク1スキルのみ使用可能にするデバフを使用、さらにランク1スキルから受けるダメージが50%減少する特殊戦技も持っています。

なのでデバフを解除して銀札を使用するか、火力のある攻撃でHPを削っていきましょう。

さらに2ターンごとに打ってくる破滅・破裂スキルや3ターンごとに使用してくるダメージ増加デバフが厄介なため、早めに倒しましょう

2フェーズ目

  • 挑発を切らさない!
  • 3ターンで倒す!

ここでのパッシブは強力な一撃以外がいいです。

さらに2フェーズ目は敵が必殺ゲージ減少・削除スキルを使用してきます。

そして3ターンごとに、2ターンの間、敵のターン終了時に必殺ゲージを2個ずつ減少させる攻撃をしてきます。

ハロマトの挑発を切らさないようにして、マガリュドや闇メリの必殺で3ターン以内に倒しきりましょう。

3フェーズ目

  • 1ターン目でできるだけHPを削る
  • バフ解除!
  • 3ターンで突破!
七つの大罪~光と闇の交戦~
© Netmarble Corp. & Funnypaw Co., Ltd

3、4フェーズ目は敵の残りHPに応じて攻撃関連能力が増加します。

なので1ターン目で火力のある攻撃を使用し、できるだけHPを削っておきましょう

そしてこのフェーズの一番の注意点は、敵がターン経過に応じて、特定のスキルを使用不可にしてくるところです。

  • 1ターン目→構え
  • 2ターン目→デバフ
  • 3ターン目→バフ
  • 4ターン目→攻撃
  • 5ターン目→必殺

なので3ターン以内で突破しましょう。

ちなみに敵が2ターンごとに回避スキルを使用してくるため、ハロマトでバフ解除してから攻撃しましょう。

4フェーズ目

  • 1ターン目でできるだけHPを削る
  • バフ解除

ここでのパッシブは危機克服以外がいいです。

このフェーズも敵の残りHPに応じて攻撃関連能力が増加するため、1ターン目でできるだけHPを削っておきましょう

そして敵が2ターンごとに回避スキルを使用してくるため、ハロマトでバフ解除するのも忘れずに!

まとめ

1度攻略して立ち回りが分かれば、3階層までクリアするのは楽だと思います。

ただ3ターン以内に倒すなど火力が必要になってくる場面が多いため、育成難易度は高いと思います。

クリアできない場合は、刻印や超覚醒、コスチューム強化などでステータスを上げてから挑戦してみてください!

グラクロ攻略はこちら

タイトルとURLをコピーしました