こんにちは!シオリです!
試練の塔って隠し戦技があってクリア難しいですよね。

シオリ
ということで、今回は試練の塔第23層の攻略を書いていこうと思います!
攻略のポイント
攻略のポイント
- 妖精族は編成しない!
- デバフ解除キャラを編成!
- 耐久できるキャラを編成!
妖精族は編成しない!
このステージでは妖精族に与えるダメージが増加する隠しギミックがあります。
なので妖精族は編成しないようにしましょう。
デバフ解除キャラを編成!

試練の塔23層で厄介なのが、取り巻きが打ってくる攻撃スキル使用不可のデバフ。
デバフが解除できるキャラの編成が必須となってきます。
耐久できるキャラを編成!

両サイドの敵はHP関連能力が増加する特殊戦技持ち。
そのため戦闘が長丁場になってきます。
構えキャラや回復キャラを編成することをオススメします。
編成
編成と装備
今回私がクリアしたパーティーはこちら!
料理は攻撃飯を使用しています。
耐久できない方はHP吸収飯や防御飯でも可。
ちなみにアーティファクトカードは「ハッピーハロウィン」を使用しました。

装備
- 〈四大天使〉「竜巻」のサリエル
→猛攻会心 - 【「閃光」の降臨】光の盟約リュドシエル
→猛攻会心 - 〈四大天使〉「大海」のタルミエル
→生命鉄壁 - 〈豚の帽子〉亭 看板娘エリザベス
→生命鉄壁
各キャラの役割
役割
- 〈四大天使〉「竜巻」のサリエル
→火力キャラ - 【「閃光」の降臨】光の盟約リュドシエル
→デバフ解除 - 〈四大天使〉「大海」のタルミエル
→構え - 〈豚の帽子〉亭 看板娘エリザベス
→味方のHP回復(特殊戦技)
立ち回りのポイント
- マガリュドのバフでデバフを解除!
- ダメージを受けたキャラで攻撃し、HP吸収して回復!
- 札効率を優先し、必殺を貯める!
- ピンチ時はタルミエルの必殺で回復する!
上記4点に気を付けていればクリアできると思います。
まとめ
試練の塔23層はターンが結構かかりますが、根気よくチャレンジしてみてください!
\第24層攻略はこちら!/
グラクロ攻略はこちら